PRE PLAY
◆Pre Play01◆
第1話『力のダイカ』セッション終了から約1ヵ月後。ひゅぷのしす定例会前夜、青のレクイエム第2話セッションを行うべくメンバーが部室に集合していた。
ゆい:……て、GMは?
部室にいた人:今よそで手伝いに駆りだされてて作業中です。来るの遅くなるかもって。
桜沢:じゃあとりあえずご飯食べて待ってるかー。
○時間後。
GM:(憔悴しきった顔で)ごめんなさい、今日は無理です……明日の定例会も休みます…………。
一同:……お、おう。おつかれー……(汗
MtF:……じゃあ、他のセッション立てて遊ぶか。
桜沢:だね。
ろで:? ゆいさん、大丈夫?
ゆい:………………ぱったり。←行方不明の天羽君が気になって仕方ないらしい
そして更に1ヵ月後。
ろで:レクイエムの続き、いつできそうなのさ?
GM:んー。年内にできればいいかと(ただいま夏まっさかり)
ろで:それはなぁ……。
で、またさらに時が流れて。
bangdoll→GM:えー、第2話からGM引き継ぐことになりました。
元GM→しんしょう:データの入ってたノートPCがデータクラッシュしたんで何を引き継げばいいのか(ぉ
ゆい:いいから、覚えてることを口頭でいいから伝えとけ(げし
そんなこんなで秋も深まった11月。ようやく第2話スタートである。
GM:前回、天羽君をさらった女の人の名前なんだっけ?
ゆい:鈴島翔子。
GM:戦った男の名前も覚えてないや。
……だいじょーぶか?
◆Pre Play02◆
GM:では青のレクイエム第2話『漆黒のディスティニー』はじめまーす。
一同:はーい。
GM:これがハンドアウトだからキャラクター決めてください。シュージ君以外は特に指定はないです。
【PC1】 甲月シュージ
天羽君がいなくなってから数ヶ月。武蔵蓮沼支部も続けて調査しているが、あれから全く進展が無かった。そして今日、武蔵蓮沼支部長の”こいのぼり”こと薬王寺結希から連絡があった。「天羽君失踪に関すると思われる情報が、入りました。ですが…」
シナリオロイス : 天羽 央樹 推奨感情:尽力/不安
【PC2】 UGN支部長・エージェント / 指定なし
武蔵蓮沼支部と連携した天羽央樹捜索は、新しい手がかりを掴めないでいた。わかっているのは、UGN研究者鈴島翔子が関わっていることと、UGN上層部からの助力は期待できないこと。この2点だけだ。そんな中、神隠し事件の話を知った。
シナリオロイス : 鈴島 翔子 推奨感情:執着/厭気
【PC3】 UGチルドレン・研究者 / 高校生
あなたはその時、1人だった。武蔵蓮沼高校内に突然現れたモノは、牙が生え、体が溶けかけた人の様なモノだった。何かを伝えようとするが、言葉を発することなく、崩れて消滅した。後には1つ、ある物が落ちていた。
シナリオロイス : 崩れ落ちたモノ 推奨感情:好奇心/恐怖
【PC4】 指定なし / 指定なし
イリーガルの付渡 透から、非常に奇妙な依頼が来た。「こいのぼりからの伝言で、神隠し事件について調べて欲しい。ただし、UGNイリーガルとしてではなく、あなた個人として。」…なにやら、面倒なことになっているらしい。それだけは、わかった。
シナリオロイス : 付渡 透 推奨感情:連帯感/猜疑心
桜沢:シュージ君としては誰がいてほしい?
ゆい:シュージ君としては誰でもいいけど、プレイヤーとしては第1話と同じキャラが一人もいないのはちょっと。あと、突っ走るから止めてくれる人(笑)
透綾:私は白雪さんでPC3いきます〜。
ろで:前回はしずりんだったけど、しずりんじゃ暴走を止められない(笑)PC2ってお兄様でもいい? エージェントじゃないけど。
GM:ああ、遥歌君なら大丈夫です。
てなわけで。
PC1 甲月シュージ
コードネーム:“苛烈なる紅(ルビー・ブレイズ)”
シンドローム:エンジェルハィロゥ/ブラム=ストーカー
ワークス:UGNエージェントB カヴァー:主夫
第1話『力のダイカ』での事件直後、央樹を助ける力がほしいという願いからオーヴァードとして覚醒する。薬王寺支部長の計らいでUGNエージェントとして登録されたが、世間知らずで無邪気な彼にはエージェントとしての活躍は期待していないと思われる。
戦闘時には一対の紅い翼を現し、ルビーのような刃の大鎌を操る。央樹が行方不明になったため、佐賀真琴が居候をしている聖ジュエル教会に一緒にお世話になっている。
PC2 久遠寺遥歌
コードネーム:“血まみれの薬(ブラッディ・メディスン)”
シンドローム:ソラリス/ブラム=ストーカー
ワークス:研究者 カヴァー:高校生
武蔵蓮沼高校2年生。UGNの附属研究施設で複製体研究のチーフを務めている。多彩なエフェクトを取得しており、ひゅぷのしすのDXキャラ随一の経験値。しかし<知覚>の判定をさせれば8割方ファンブルという、ステキなお兄様。
主な攻撃手段は相手へのペナルティとクリンナップセグメントでのダメージという、性格の現れる嫌がらせ系エフェクト。
PC3 桐生白雪
コードネーム:“紅の雪(クリムゾン・スノー)”
シンドローム:ブラム=ストーカー/モルフェウス
ワークス:研究者 カヴァー:高校1年生
武蔵蓮沼高校1年生。ただし病弱で留年したため。「健康でかっこいい」ので不良に憧れている、ちょっぴりずれたお嬢様研究者。研究所では室長の謎めいた言動に惑わされる日々である。
《血の従者》を出したり、拳銃を作り出して自分で撃ったりする射撃キャラ。【精神】の方が高いんだけど。
PC4 如奈瑠璃
コードネーム:“影(Shade)”
シンドローム:ノイマン/ブラム=ストーカー
ワークス:不良学生 カヴァー:高校生
武蔵蓮沼高校2年生。「見てるだけ」のイリーガル。応援くらいならしてくれるらしい。実は取得エフェクト数だけならかなりのものだが、使ったことのないものが半分はありそうである。今回唯一の第1話からの続投キャラ。
戦闘では言わずもがなの《戦術》のち待機(笑)
気が付くと「ブラム=ストーカー祭り」なPCである。PC間ロイスは以下のとおり。
甲月シュージ→如奈瑠璃 ○感服/疎外感
如奈瑠璃→桐生白雪 ○誠意/不快感
桐生白雪→久遠寺遥歌 尊敬/○恐怖
久遠寺遥歌→甲月シュージ 尽力/○不安
※ ※ ※
GM:では前回のおさらい。超要約。押さえておきたいのは「天羽君がさらわれた」、「シュージ君はいる」、あと「新シンドロームが絡んでいる」。そのへんがキーポイントです。
透綾:はーい。
GM:ではオープニングいきまーす。
ろで:今回予告(こそ
GM:あ、せっかくだからしゃべろうか。
一同:いえーい(ぱちぱち)
GM:……これしゃべるの恥ずっ!(一同爆笑)
今回予告
「ここは…あなたは…。…ボクは…誰?」
光る翼を持った少年は、目覚めた。
黒き事象の交わる、その蒼き場所で。
「ふん。お前が俺のパートナーか。くれぐれも足を引っ張るんじゃないぞ」
全てを統べる力を司る者。
全てを越える強き心力を持つ者。
全てを欺く知略を持つ者。
その全てが、2人の少年の運命を弄ぶ。
「君が薬王寺結希君か。用件は手短に伝えよう。……」
「私を助ければ、この支部はUGNから孤立してしまう…」
天羽央樹と甲月シュージ。
2人の少年の運命が、全ての運命を揺るがす。
特異点たる街、武蔵蓮沼を中心に、今、世界が動き出す。
青のレクイエム第2話 『漆黒のディスティニー』
「シュージ君、……ただいま…」
※ただし、内容は予告なく変更される場合がありますw
GM:では、オープニングいきまーす。まずはマスターシーンから。
[LIBRARY] [INDEX] [NEXT]